スピード:

 4月下旬の連休初日に、妻と、3月末に全通したばかりの第2京阪道路を通って、TVで何回か放映された事のある、京都府綾部市の限界集落を見てきました。

 ご承知のように、限界集落は高齢化が進んで共同体としての機能維持が限界に来ている集落(65歳以上が人口の50パーセント以上)で、時間が経てば消滅する運命にある集落のことです。

 現在、綾部市には38の限界集落があるそうですが、そのうちの27は市内東部の奥上林・中上林の両地区にあるそうで、今回主に、こちらの方面の3集落を見てきました。

・市志集落
 H19年4月TV放送された集落。当時のTVでは、住民20人の全員が70歳以上で、大阪から転居してきた1組の若夫婦に赤ちゃんが出来、この地区ではなんと40年ぶりとの事でした。今般当地区を訪ねて、たまたま屋外に出ていたおばあちゃんに、このTVの話をしたところ、「その赤ちゃんの家はそこですよ」と教えてくれました。

・古屋集落
 5世帯7人が居住している集落と聞いていたところで、地図の上ではこの集落で行き止まりでしたが、現地へ行くと、なんと、市境界の洞峠を越えて南側に隣接した南丹市(旧美山町)まで通じる舗装された立派な道路が改修・整備されているのには正直驚きました。

・市茅野集落
 最近のH22年3月にTV放映された集落で、6世帯10人の全員が65歳以上の限界集落であったこの地区に、西宮から夫婦と子供5人(1歳から13歳)の一家7人のHさん家族が転居してきて、この地区の老人達に農業をいろいろ教えてもらっていて、中学生の子供は12Kmほど離れた中学校まで自転車で通学しているとの事でした。たまたま付近の府道沿いの田圃で、田植えの準備をしていた方に、このTVの話をしたら、「ああ、Hさんの家なら、あそこに見える新しいお家やで」と教えてくれました。

 第二京阪道路の全通で、大阪の真ん中辺りから南部の人間は、京都・滋賀方面へ行くのに非常に便利で早くなりましたが、一方、たった今、見てきた綾部市のこのような集落で生活するのは、正直容易ではないなと、妻としみじみと頷き合う事でした。