■ダイビングツアー・講習・機材のアクアダム(Aqua dam) ブログ

 ブログのトップページに戻る  |   Aquadamのトップページに戻る  |   Aquadamの会員専用掲示板へ

新着コメント
潜水士免許
by 大福 (2019/12/29)
潜水士免許
by 大福 (2019/12/29)
八幡野
by 海猿・誠 (2009/11/26)
江之浦
by kanon (2009/06/27)
熱海
by kanon (2009/06/27)
江之浦
by みつ! (2009/06/27)
熱海
by みつ! (2009/06/27)
江之浦
by kanon (2009/06/12)
江之浦
by 管理者 (2009/06/11)
江之浦
by hirointhai (2009/06/11)
新着アーカイブ
10/27大瀬の写真その2
(2012/10/31 23:59)
10/29土肥の写真
(2012/10/30 23:59)
土肥(10/29)
(2012/10/29 23:59)
10/27大瀬の写真その1
(2012/10/28 23:59)
大瀬(10/27)
(2012/10/27 23:59)
10/25IOPの写真
(2012/10/26 23:59)
IOP(10/25)
(2012/10/25 23:59)
季節来遊魚
(2012/10/24 23:59)
車ぶつける
(2012/10/23 23:59)
またまたHDD交換
(2012/10/22 23:59)
カテゴリー
ツアー(1053)
講習(20)
リペア(62)
機材(器材)(161)
雑件(飲み会ほか)(471)
お彼岸

今日は海の予定はなく・・・・

23日は秋分の日にしてお彼岸です.お墓参りも大切ですね.

お彼岸とは・・・ちょっくら調べてみました.

お彼岸とは,この世の「向こう岸(浄土)」ということらしい.そして浄土は真西にあるという考えがあり,真西に太陽が沈む日がお彼岸の日なんだそうです.太陽が真西に沈む日,それはまさしく春分と秋分の日.なので春分と秋分の日がお彼岸の日.


icon 続きを読む(ここをクリック)...
越前・グンカンの潜水艦?

グンカンの近くに,潜水艦のような形の岩がありました.

大きいのと透明度が悪いので普通にはうまく写せず,パノラマ写真の技法で写してみました.

やっと時間が取れたので本日合成に挑戦.ところが,コントラストが悪いためか,パノラマ写真合成ソフトではうまく連結出来ず,画像ソフトを使って手動で合成してみました.写真をクリックすると大きく表示します.


icon 続きを読む(ここをクリック)...
越前・グンカン

先日,越前・グンカンで潜ってきたのですが,ちょっとその紹介.

ポイントは,道路が防波堤の上にある・・・って感じのところで,防波堤にはところどころ階段があり,海に降りられます.波打ち際はテトラですが,滑らないよう注意すれば海に出られます.そして,道路は比較的広い2車線で両側歩道付き.付近はほぼ直線.山側に無料駐車場があります.

この駐車場でセッテングする形.駐車場には,右の写真のように2枚の看板.1枚は観光地図ですが,もう1枚はダイバーへの通告文.クリックすると大きく表示します.

ダイバー諸君へ通告   観光地図

近くにサービスはありません一番近いところで来るまで数分.越前町と南越前町の海岸沿いにたくさんサービスがありますが,いずれかで受付しろってことです.受付して貰うと次のようなプレートと腕章を貸して貰えます.

プレート   腕章

なんか変だなぁと思わなくもないのですが,地元で長年培ってきたルールなんでしょうから尊重すべきですね.良いシステムと言うことになるのでしょう.

駐車場にはシャワーなどの設備はありませんから,最寄りのサービスでお借りすることになります.温泉へGO!!! って方法もありますが,この場合は機材をどうするか・・・

ポリタンに入れた水,今回用意してなかったのよね.ちょっと失敗.次回は用意しよっと.


河野道路

越前と敦賀との間,海岸線沿いに河野海岸有料道路(通称:越前・河野しおかぜライン)というのがあります.風光明媚らしいのだけど,国道が平行してるしで高いので通ったことなし.今回も通らず.ところが耳寄りな話が.と言うより,悔しいと言うべきか.なんと来月末から無料開放なんだと.
 参考:福井県土木部道路建設課かのおしらせ

次回は通ってやるぞ〜

ところで,神奈川の真鶴道路.やっと償還終了し,旧道が無料・新道が値下げになりました.

神奈川の河野道路(小田原厚木道路)は一体いつになんでしょうね,償還終了は・・・・


越前帰りのルート

帰りは山んなかルート.実はこれは失敗.大失敗です.

何でもなかったから良いけど,大いに反省してます.

このルート,前回も使ったルートですが,前回は朝出発.潜ってからの午後出発ではなかったんです.今回は潜ってからの出発.もうおわかりですね,高所移動制限を無視しちゃったんです.

途中「標高1085m最高地点」の標識が顔文字 これを見てびっくり,やばっ.そういえば日本の高速道路最高地点を通るんだったと気づいたものの,高速本線上ですからどうにも出来ずで,とっとと通り抜けるしかない.幸い渋滞もなく流れてました.反対方向(名古屋方向)は,大渋滞でしたが.

越前から福井市内中心部を経て国道158線に入り,福井インターをくぐり,九頭竜川沿いを上り,中部縦貫道油坂区間(無料供与中)を経て東海北陸道に入り,再び中部縦貫道飛騨清見区間(やはり無料),そして一般158号に降ろされ,再度中部縦貫道安房区間.んで,また一般158で松本へ.そして19に20.んでから山中湖から一瞬神奈川県に入りすぐさま静岡県小山町,そしてR246.後は省略.

中部縦貫道安房区間,えりぇ〜高くて普通車750円.でも一般道を通ると,これまたベラボー.海抜1700m越えの大型通行困難な道.道幅も狭く急カーブ連続.冬季閉鎖で,閉鎖期間中になだれ多発で,へたすりゃ夏も復旧工事で通行止めだったりする難路.750円の価値はあります.

山んなかルート,ドライブ的には楽しいんですけどね.次回から行きにします.


管理画面

ブログ内検索
2008. 9
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
月別アーカイブ
携帯用QRcode 
このブログは携帯からも参照できます.
アドレスはPC用と同じ.
このQRコードを携帯で読み込むと簡単でしょう.
クリックすると大きく表示します.