おのぼりさん |
2009/11/05 23:59
先日所用で,関内へ行ってきました.市役所・県庁と横浜の官庁街である関内ですが,行ったのは駅より山側.そう,ダイビング量販店,赤い看板のあそこ・・・の前を通って・・・です.何か面白いものはないかと寄ってみました.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_673.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
アルミvsスチール |
2009/11/04 23:59
暇です.暇なので今日は「アルミvsスチール」と題して,うんちくなんぞを. スクーバタンクの場合,アルミとスチールがあります. ・アルミは錆びない. ・鉄は錆びる. ・アルミは軽い. ・鉄は重い. 一般にはそういうイメージでしょう.でも,これは全部嘘です.条件が同じでないと比べられないというのが正解.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_672.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
エチゼンクラゲ |
2009/11/03 22:10
今日は寒かったですね.でも海は元気な様子.一部悪いところもあったようですが. 最近なんだか三浦半島から伊豆半島にかけて各地でエチゼンクラゲの目撃報告があるようです.うちでも先日田子で確認.右の写真は,かなり以前になりますが佐渡で撮影したもので,当サイト内ツアーのページのものです.でかいでしょ.こんなのが太平洋にいるなんて・・・ 見たい方は今のうちですよ.
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_671.htm
|
黒潮 |
2009/11/02 23:59
黒潮の位置や,水温と言えば,関東周辺では神奈川県水産技術センターのサイトでしょう,やっぱ.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_670.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=雑件(飲み会ほか)
|
|
11/01 |
2009/11/01 23:59
ついに11月に突入してしまいました.今年もあと2ヶ月.早いものです. だいぶ寒くなってきました.水温も下がったような・・・ いや,部分的なのかも知れませんが,伊豆で24度という情報もあります.黒潮が八丈の北を流れているらしく,その影響のようです.そう,まだまだウエットで行けますね. さて,衣替えは何時になるでしょうか. そして,あと2ヶ月,今年の本数は何本になるでしょうか.ラストスパートです.まぁ別に本数を競う必要はありませんが・・・
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_669.htm
| コメント(0)
|カテゴリー=雑件(飲み会ほか)
|
|
前のページ >
|