熱川からのお便り(10/20配信) |
2011/10/24 23:59
熱川ダイビングサービスさんからお便りが来ました.抜粋(一部加筆修正)させて頂きます. -------------------------- いつもお世話になっております。熱川ダイビングサービスです。 台風が続いて、影響もありました熱川ですが、ようやく少し落ち着いてきたところです。台風15号で土砂崩れなどもありましたが、整備されています。秋のシーズンに突入して、回遊魚なども増えてきております。海の中の変化とともに、天気や気温などすっかり秋ですね。最近は、フリソデエビやカミソリウオなども観察されています。熱川ダイビングサービスも秋の海を思う存分楽しんでいただけるようにより良いサービスを提供出来るよう努めております。熱川ダイビングサービスをよろしくお願い致します。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1416.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
10/22八幡野の写真 |
2011/10/23 23:59
掲載が遅くなって済みません.10/22八幡野の写真です.例によってろくでもない写真ばっかりです・・・・
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1415.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
八幡野(10/22) |
2011/10/22 23:59
北東の風が続いています。西に行くつもりでした。でも、IOP大好きな方なので、今日はオープンしているから見に行く、駄目だったら八幡野にする、というので八幡野に海況を電話で聞き、昨日より穏やかでうねりも弱いです、とのことでその時点では予約はせずIOPへ。 IOPに到着してENT口を見ると、やはり波はでかいです(汗)。入るときはタイミング見計らって行けばいいです、でも出るときって後ろに目がないから怖いですよね。それと、うねりや底揺れはどうだろうか、というのも心配でした。なにしろ昨日までクローズでしたから。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1414.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
10/20大瀬の写真 |
2011/10/21 23:59
掲載が遅くなって済みません.10/20大瀬の写真です.例によってろくでもない写真ばっかりです・・・・
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1413.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
大瀬(10/20) |
2011/10/20 23:59
北東風の日が続いています。天気予報も微妙です。寒がりではないけれど雨が嫌い、と言うベテランの方と大瀬に行きました。台風後、外海の地形が変わっているみたいなので、調査を兼ねて、です。幸い現地到着の頃には晴れ間も見えてきました。 大川は、細かいゴロタがいっぱい集まっちゃって山になっています。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1412.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
< 次のページ
前のページ >
|