| ボート免許とパスポート更新 | 
					| 
						 2009/06/05 23:59  
						先日ボート免許の更新に行ってきました.会場の場所を良く見たら横浜港の大桟橋近く.神奈川県パスポートセンターの直ぐ近くです.そこで「そうだパスポートも」と気が付いて,急遽パスポートも更新しちゃいました. ボートは5年,パスポートは10年ですね.ボートの方,前回は更新ではなく1級への昇格でした.会場は違いますが近くのホテルでの受験でした.2級→1級は筆記試験(マークシート)14問だけなので,ホテルでも試験が出来るんですね.  
						  続きを読む(ここをクリック)... 
					 | 
					| 
						 (固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_520.htm 
						
							|コメント(0)
							|カテゴリー=ツアー
							|
						 
					 | 
					| OW講習@早川 | 
					| 
						 2009/06/04 23:59  
						今日は、講習をどこで開催するか、さんざん悩みました。寒くないように、サービスにお風呂があるところ、タンクを背負ってからEntするまでの距離が短いところ、ということで最終的に結局早川にしました。  
						  続きを読む(ここをクリック)... 
					 | 
					| 
						 (固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_519.htm 
						
							|コメント(0)
							|カテゴリー=講習
							|
						 
					 | 
					| IOP | 
					| 
						 2009/06/03 23:59  
						先週に引き続き、ダンゴねらいでIOPに行きました。修理したドライの試運転を兼ねています。 Entすると、先週よりは透明度は良くなって居ます。7〜8mは見えます。砂地にサカタザメが居ました。あとは、アジの群れ。60分超ダイブ、久しぶりにやりました。 ドライは、やっぱり水没します。仕方ないので、次回は下に3mmウェットをインナーにして着ようと思いました。水着着ていてよかった。  
						  続きを読む(ここをクリック)... 
					 | 
					| 
						 (固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_518.htm 
						
							|コメント(0)
							|カテゴリー=ツアー
							|
						 
					 | 
					| 六半かぶり破れ(袖とおまた) | 
					| 
						 2009/06/02 23:59  
						 またまたやっちゃいました,六半かぶり破れ.今回はたいしたことはないです,袖だけだもんね.まっ,両面スキンの宿命です.
  
  
						  続きを読む(ここをクリック)... 
					 | 
					| 
						 (固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_517.htm 
						
							|コメント(0)
							|カテゴリー=リペア
							|
						 
					 | 
					| ドライ修理(給気バルブクラック) | 
					| 
						 2009/06/01 23:59  
						漏水探しをしていて,給気バルブのクラックを見つけました.漏水とは関係なさそうですが,そして今は大丈夫ですが,いずれ問題になりそうということでパーツを注文して交換しました. クラックは,給気バルブのホースを取り付ける根本のところ,くるくる回るところの裏側です.判りますか? 給気ホースの根本,くるくる回るところ.左の写真は,給気バルブを分解して,そのくるくる回るところを取り外し,裏側から撮ったもの.右はさらに拡大したもの.クリックすると大きく表示します.赤矢印でクリック箇所を示しています.  
						  続きを読む(ここをクリック)... 
					 | 
					| 
						 (固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_516.htm 
						
							|コメント(0)
							|カテゴリー=リペア
							|
						 
					 | 
					| 
						
						
						前のページ >
					 |