■ダイビングツアー・講習・機材のアクアダム(Aqua dam) ブログ

 ブログのトップページに戻る  |   Aquadamのトップページに戻る  |   Aquadamの会員専用掲示板へ

新着コメント
潜水士免許
by 大福 (2019/12/29)
潜水士免許
by 大福 (2019/12/29)
八幡野
by 海猿・誠 (2009/11/26)
江之浦
by kanon (2009/06/27)
熱海
by kanon (2009/06/27)
江之浦
by みつ! (2009/06/27)
熱海
by みつ! (2009/06/27)
江之浦
by kanon (2009/06/12)
江之浦
by 管理者 (2009/06/11)
江之浦
by hirointhai (2009/06/11)
新着アーカイブ
10/27大瀬の写真その2
(2012/10/31 23:59)
10/29土肥の写真
(2012/10/30 23:59)
土肥(10/29)
(2012/10/29 23:59)
10/27大瀬の写真その1
(2012/10/28 23:59)
大瀬(10/27)
(2012/10/27 23:59)
10/25IOPの写真
(2012/10/26 23:59)
IOP(10/25)
(2012/10/25 23:59)
季節来遊魚
(2012/10/24 23:59)
車ぶつける
(2012/10/23 23:59)
またまたHDD交換
(2012/10/22 23:59)
カテゴリー
ツアー(1053)
講習(20)
リペア(62)
機材(器材)(161)
雑件(飲み会ほか)(471)
'11年末沖縄ツアー決定

行きたい行きたいと日頃騒いでいましたが、騒ぐだけで全然実現せずでしたが、ようやく実現(^^)v

12/21〜12/26の日程で「'11年末沖縄ツアー」決定です。


icon 続きを読む(ここをクリック)...
土肥からのお便り(12/11配信)

土肥101さんからお便りが来ました.抜粋(一部加筆修正)させて頂きます.

--------------------------
施設貸切のお知らせ
2011/12/17(土)はショップ様のイベントで101を1日貸切とさせていただくことになりました。皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。なお、12/18(日)は通常通り営業しております。


icon 続きを読む(ここをクリック)...
石橋からのお便り(12/09配信)

石橋ダイビングセンターさんからお便りが来ました.抜粋(一部加筆修正)させて頂きます.

--------------------------
お客様各位

平素、石橋ダイビングセンターを利用いただきありがとうございます、石橋ダイビングセンターです。

今年もいよいよ残り一ヶ月を切り木枯らしが身にしみる季節になってまいりました。

11月は週末ごとに荒れていた海でしたがようやく落ち着きを見せ、ここ数日は透明度も12m〜15m水温は18度台後半と安定したコンディションです。


icon 続きを読む(ここをクリック)...
サーバーメンテナンス(12/16)

サーバー会社から連絡がありました.メンテナンスのため,12/16 04:00〜07:00の間,サーバーを約15〜30分程度停止するとのこと.

この間,弊社サイトのうちブログが見られなくなりますが,ご了承賜りますようお願い致します.


八幡野(12/09)

今年はどういうわけか八幡野ははずしてばっかりいましたが、なんと今年一回も行っていない、というゲストさまと八幡野に行って来ました。

予報では晴れるはずが、朝雨が降っているしすごく寒いし、何よりも風が強いです。1週間前の金曜日も寒かったけれど、今日もまた最高気温7度とか・・・

135号線を走っていると、湯河原・熱海・宇佐美・伊東とずっと海は荒れています。いつも荒れにくい富戸も、結構ざっぱんです。IOPは潜水注意です。八幡野に着くと、大丈夫そうです。


icon 続きを読む(ここをクリック)...

管理画面

ブログ内検索
2011. 12
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
携帯用QRcode 
このブログは携帯からも参照できます.
アドレスはPC用と同じ.
このQRコードを携帯で読み込むと簡単でしょう.
クリックすると大きく表示します.